MENU

WordPress でホームページを作る10の理由

WordPress でホームページを作る10の理由

ホームページやブログをこれから作るなら、WordPress を選んで間違いありません。

WordPress をオススメする理由として、その使い方、メリットやデメリットなどからご説明します。

そらまめ

WordPress歴10年以上です。ブロックエディタ好き。テーマはJINとLightning、Cocoonを使ってます。テーマやプラグインなどを試して使ってみるのが好きです。

目次

WordPress でホームページやブログを作るオススメ理由5つ

WordPressを利用するか迷っていますか?

個人でブログやホームページを作るなら、WordPressを使用して間違えることはないと思います。

  1. アプリが無料で利用できること
  2. ホームページ構築が簡単なこと
  3. 世界中で多くの人に使われていること
  4. 情報が集まりやすいこと
  5. 使いやすい工夫がたくさんあること

一つずつ説明します。

1.アプリが無料で利用できること

WordPressは無料で誰でも利用することができます。

例えば、自分のパソコンの中でBlogのようなシステムを作りたいなら、MAMPなどのアプリ(これも無料利用可能)を利用することもできます(MacでもWinでも)。

また、インターネット上に公開したい場合は、

・サーバー会社と契約して、
・ドメインを取得すれば、

できちゃいます。

もちろん、これらは有料になりますが、

素人には難しい機械のメンテナンスや管理など代行してくれることを思えば、とても格安でホームページを持つことができることが分かります。

MacやPCでWordPressを動かしてみたいならこちらの記事をご参考ください。

https://wptg.work/jinswell/application/use-wordpress-on-mac/

サーバーやドメインについて知りたい場合はこちらをご覧ください。

https://wptg.work/jinswell/application/why-xserver/

■すべてが無料なの?

はい。すべて無料で使えます。

ですが、テーマと呼ばれる見た目を簡単に変更できるプログラムや、プラグインと呼ばれるホームページに簡単に組み込むことができる小さなプログラムなどは、有料で販売されているものが沢山あります。

イメージとしては、アプリ内課金ですね。

ホームページを作る人は、検索結果に表示させたいと思う人が多いので、そういう対策を施したテーマやプラグインが有料で販売されています。

その他にも、便利な仕組みは有料で販売されています。

テーマに興味がある方はこちらをご参考ください。

https://wptg.work/jinswell/wordpress/comparison-of-3-theme-features/

2.ホームページ構築が簡単なこと

WordPress は、面倒なホームページの構築が簡単にできます。

サーバーへインストールすること一つをとっても、最近はボタンひとつですぐにできます。

インストール後は、確かに記事は何もありませんが、仮にブログを書く人が何も知らずに書いたとしても、めちゃくちゃなホームページの構築にはなりにくいです。

トップページはちゃんとできますし、ブログ記事もちゃんとリンク切れもすることなく表示することができます。

画像やYoutubeを追加してもデザインが崩れることはありません。

部品を追加するだけで簡単につくれます。

WordPressはブロックを選ぶだけで作れる

プログラムができなくても、カレンダー表示やカテゴリー表示、最近投稿した記事の一覧など部品(ウィジェット)を利用するだけですぐに実現可能です。

しかも、自分が使っているWordPressのバージョンで使えるのか使えないのか(検証されていない)すぐに分かります。

3.世界中で多くの人に使われていること

WordPressは、CMS(コンテンツ・マネージメント・システム)と呼ばれるアプリケーションです。

その他にも、Joomla!、Drupal、MovableType、Wix、ペライチなど数多くあります。

それら数ある中で、圧倒的なシェアを誇っているのがWordPressなのです。

個人から大企業まで幅広く利用されています。

世界中のホームページのシステムを調べているw3techs.comのデータが参考になると思います。

WordPressの世界シェア

38.5% of the websites use none of the content management systems that we monitor.

WordPress is used by 39.3% of all the websites, that is a content management system market share of 63.9%.

日本語訳

ウェブサイトの38.5%は、私たちが監視しているコンテンツ管理システムを使用していません。

WordPressは全ウェブサイトの39.3%で使用されており、これはコンテンツ管理システムの市場シェア63.9%です。

https://w3techs.com/technologies/overview/content_management

■安全なの?

基本的に安全です。

公開されるテーマやプラグインは、コアユーザーにより評価がなされています。

私達はこれらの評価を参考に安全に利用することができます。

ただし、私達自身も対策をしておく必要があります。

それは、バックアップです。

自分が作成したコンテンツは、自分でちゃんとバックアップを取って管理するようにしましょう。

完全・完璧なものは残念ながら存在しないものです。

4.情報が集まりやすいこと

利用するアプリケーションを使う人が多ければ多いほど有益な情報が集まりやすいです。

WordPressでわからないことがあったら、インターネットで検索すれば大抵の問題は解決します。

もちろん、WordPress自体の改良が必要な問題については別ですよ。

世界中で同じような問題がおきて、その解決方法について議論されています。

WordPress自体もQ&Aがあります。

WordPressの公式サポートフォーラムはこちらです

5.使いやすい工夫がたくさんあること

ホームページやブログを管理しやすくするための基本的な機能が備わっています。

テーマは、ホームページなどの見た目を簡単に変える仕組みのことです。

プラグインは、ホームページに表示させる便利な仕組み(プログラム)です。

こういう使いやすい工夫が沢山あります。

WordPressのテーマ一覧
素敵なデザインがtたたkたく沢山
WordPressに追加できるプラグイン一覧
プラグインも簡単に追加できる

WordPress を使ってホームページを作る時に便利だと感じること5つ

具体的に次の点でWordPressが圧倒的に便利です。

ホームページ作りをすると分かるのですが、沢山のことを管理する必要があります。

  1. ファイル同士のつながりーリンク管理
  2. WordPress のアップデート
  3. テーマのアップデート
  4. プラグインのアップデート
  5. セキュリティ

一つずつ説明します。

1.ファイル同士のつながりーリンク管理

WordPress は、ページを作成するだけで自動的にページ同士の関係を整理してくれます。

また、リンク先のURLが変更された場合、自動的にリンクされているすべてのページのリンクURLを自動的に変更してくれます。

例えば、WordPress を使わない時、こんな感じです。

「この内容については、別のページを参考にしてください。」

こういう案内はブログ記事の中によく出てくる表現の一つです。

最初はページ数も少ないですし、リンク先を探すのも楽です。

そのうち、同じページへのリンクが増えてきます。

しかし、あるときリンク先のページ名(リンクURL)を変更しないといけなくなりました。

この時、このページへリンクを作ったすべてのページのリンクを修正しなければなりません。

一つでも漏れがあればエラーになります。

検索対策的にはエラーはなるべくないに越したことはありません。

2.WordPress のアップデート

WordPress は無料のアプリです。当然、アップデートも無料で出来ます。

自分のパソコンの中に環境を作った場合は、アプリを更新するなど対応する必要があります。

サーバーで WordPress を公開している場合は、更新ボタンを押すだけで簡単に更新できます。

ただし、更新する前は必ずバックアップを取ってから更新することを覚えておきましょう。

3.テーマのアップデート

WordPress を使う以上、何かのテーマを使い始めていると思います。

テーマも新しい機能を追加したり、問題のあるバグを解決したりしています。

それらも自動的にアップデートの通知を受け取ることができます。

4.プラグインのアップデート

プラグインは、WordPress に便利な機能を追加してくれるプログラムのことです。

こちらも、問題が発生したり、データを新しくする場合にはアップデートされます。

もちろん、無料であれば無料のアップデートを受けることができます。

5.セキュリティ

WordPress もセキュリティとは無縁ではありません。

オススメのセキュリティ対策の一つに、ログインURLの変更があります。

WordPress をインストールしたままだと、ドメイン以下のログイン画面URLが全て同じになります。

https://ドメイン名/wp-admin/

すぐにパスワードが破られるわけではないですが、管理画面の入り口はできれば見られたくないですよね。

そんなときは、プラグイン SiteGuard WP Plugin を使ってオリジナルのログイン画面を作ります。

簡単ですが効果的なセキュリティ対策の一つです。

SiteGuard WP Plugin の使い方は、こちらでご紹介しています。

https://wptg.work/jinswell/wordpress/how-to-set-up-siteguard-wp-plugin/

その他のセキュリティに関することはこちらのページでまとめています。ご参考ください。

https://wptg.work/jinswell/wordpress/8-basic-security-measures/

便利なWordPress のデメリット

WordPressは便利だけど、表示速度が遅くなる欠点があります。

これは、ホームページを表示する時、私達の見えないところで沢山のデータがやり取りされているからです。

主にそのやり取りは、

1.私達の使っている機械とサーバー機械のやり取り(往復分)
2.サーバー機械内でのやり取り

になります。

1はなんとなくイメージがつくと思います。

写真が沢山あるサイトであれば表示は遅くなりますし、動画を読み込むときは少し待たないといけないことは、あなたも経験したことがあると思います。

2がイメージつきにくいと思います。

実はWordPressが大活躍する場所はまさにこの場所なのです。

サーバー選びで気をつけないといけない理由

サーバー内で、表示させる文字情報や画像情報、広告情報などを集めなければいけません。

この集めるスピードは、サーバーの性能に左右されます

サーバー契約をしてみようかなと一度でも思われた方は、どれを選ぶか迷ったこともあるかも知れません。

価格の違いに惑わされず、何が大事なのかを見極めてから契約することがとても大事です。

この部分のお金をケチると、せっかくサイトが良くても表示スピードが遅い理由でみてもらえる機械を失いかねないのです。

そういう意味では、サーバーやドメイン維持にお金が少なくとも月額2000-3000円はかかることも欠点と言えるかも知れませんね。

サーバーやドメインのことに関してはこちらのページをご覧ください。

https://wptg.work/jinswell/application/why-xserver/

完璧なセキュリティは存在しない

最後に、セキュリティについて。

例えそれが金融機関だろうが政府機関だろうが完璧なシステムは存在しません。

ハッキングされて顧客情報が盗まれた、なんてニュースは何度も聞いたことがあると思います。

これを過度に恐れることなく、できる範囲でしっかりと対応して運営することが大事です。

現在は、サイト間のやり取りを暗号化するSSL対応をしていないサイトが検索結果に表示されにくくなっています。

SSL(セキュリティ証明)対応も、契約するレンタルサーバーによっては無料ですぐに設置することができます。

専門家ではなくとも、初心者でもちゃんと対策ができるように仕組みができています。

そういう意味でも、WordPressを利用することは安心でオススメできると言えます。

以上です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次
閉じる